ハーグ平和アピール平和教育地球キャンペーンからの提言 淺川 和也 (東海学園大学人文学部) kasan@mac.com Kathy 松井 (清泉女子大学) matsuikathy@hotmail.com |
Abstract ![]() ![]() キーワード: 平和教育,ハーグ平和アピール,ハーグ・アジェンダ、国際共同 |
1. はじめに |
[ p. 102 ]
2.ハーグ平和アピール(HAP) |
小火器に関する国際行動ネットワーク: International Action Network on Small Arms (IANSA)
平和教育地球キャンペーン:Global Campaign for Peace Education
国際刑事裁判所規程批准キャンペーン:Global Ratification Campaign for the International Criminal Court
地雷禁止国際キャンペーン:International Campaign to Ban Landmines
核兵器禁止:Abolition of Nuclear Weapons
少年兵の使用禁止:Stop the Use of Child Soldiers
戦争防止世界行動:Global Action to Prevent War
平和構築における女性:Women in Peace Building
ジェノサイド根絶キャンペー ン:Campaign to End Genocide
劣化ウラン兵器禁止:Global Ban on Depleted Uranium Weapons
軍縮とグローバリゼーション国際ネットワーク:The International Network on Disarmament and Globalization
経済正義のための貧困者国際キャンペーン:A Call for an International Poor Peoples Campaign for Economic Justice
平和、人権及び民主主義のための教育を実施すること 私たちの社会に蔓延している暴力の文化と対峙するためには、次の世代が抜本的に現在とは異なる教育、即ち戦争を美化する教育ではなく、平和、非暴力及び国際協力をめざす教育を受ける必要があります。「ハ−グ平和アピ−ル」は、あらゆる階層の人々に、調停、紛争の平和的転換、コンセンサスの醸成及び非暴力による社会変革をもたらす平和創造のすべを与える世界的な運動の発足を求めております。 この運動は: ・平和教育が、教育制度のあらゆる段階において必修科目とされるよう主張します。 ・教育省庁が、地方及び国家規模での平和教育に関するイニシアチブを体系的に実施することを要求します。 ・教員養成及び教材作成の一環として平和教育を促進するための開発援助機関を要求します。
[ p. 103 ]
3.ハーグアピール平和教育地球キャンペーン |
Book 1. Rationale for and Approach to Peace Education. Book 2. Sample Learning Units. Book 3. Sustaining Global Campaign for Peace Education; Tools for Participation.
4. 包括的平和教育 |
[ p. 104 ]
5. おわりに |